石田直理雄 / 時間生物学研究所 所長 | 親子の食の重要性に取り組むマルシェ

多くの女性が仕事を持ちながら子育てをする現代社会において、食育の重要性は増すばかりです。
さらに現代の生化学の進歩によって、我々の想像以上に腸内に共生する微生物の健康における重要性が明らかになっています。
そんな中、福岡オーガニックマルシェの活動は親子の食の重要性にいち早く取り組んでいるので、是非今後も応援したく思っています。

石田直理雄


筑波大学第二学群生物学類卒業。1986年京都大学医学研究科生理系博士課程修了(医学博士)。
工技院微生物工業技術研究所主任研究員、産業技術総合研究所バイオメディカル上席研究員、筑波大学連携大学院教授、東京工業大学大学院生命理工学研究科客員教授などを経て、現在、(公財)国際科学振興財団時間生物学研究所所長(つくば市)。
専門は体内時計の分子生物学、睡眠異常と認知症の関係。

関連記事

コミてんオーガニックデイズ

コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz

マルシェイベントやセミナー、フォーラムなど、福岡オーガニックマルシェの活動をご紹介します

最近の記事

  1. 「第2回 SOLマルシェ」 FUKUOKA NOW 掲載のお知らせ

  2. SOLマルシェ初登場!日音ごはんのお惣菜が並びます!

  3. マルシェを彩る!土日限定DJブースに注目のDJが登場!

  4. 投稿で当たる! SOLマルシェ「ハッシュタグキャンペーン」開催!

  5. The 2nd SOL Marche “Organic Summer Festival” is here!

メルマガ登録はこちら

メルマガ登録をお願いします!!