information
information
お待たせしました。IT導入補助金の交付申請入力完了しましたので、申請マイページから提出をお願いします。
IT導入補助金では、「労働生産性の伸び率の向上について、1年後の伸び率が3%以上、3年後の伸び率が9%以上及びこれらと同等以上の数値目標を作成する」という労働生産性向上要件と、「事業計画期間において、給与支給総額を年率平均1.5%以上増加、及び事業場内最低賃金を地域別最低賃金+30円以上の水準にする」という賃上げ要件があり、これらの計算を正確に行うとともに、計算のもととなる数値のエビデンスを提示する必要もあります。
welcartを利用したECサイト制作パッケージ(連携型)
連携型ソフトウェア
事業内容
情報誌やテレビ番組の企画・制作、イベントの企画・運営などの業務を通して、
主に女性を対象として「結婚、出産(不妊)、ワーク・ライフ・バランス」をテーマとした、女性が自己のライフプランを様々な選択肢を持って考えていくことを提案していく事業を2013年6月より行っています。
順調に情報誌の配布部数を拡大し、2019年には約3万部まで増やしてきたのですが、新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年に予定していたイベントやフォーラムが中止となった結果、
掲載広告費や協賛金などの収益が消滅し、売上が激減してしまいました。
いままでは、紙媒体中心の事業でしたが、今後も新型コロナウイルス感染症の影響を考慮せざるをえない現状を鑑み、WEBサイトを中心としたIT事業を収益の柱とするべく、今回のITツールを活用して、EC販売を実現するWordPressパッケージを利用した、クラウド上での社内や取引先との情報共有と業務分担を強固にしていく体制を構築することで、業務の非対面化と効率化を同時にすすめたいと考えています。
補助金を利用してもっとも改善したい業務プロセス
まずは出来るところからIT化して様子を見たい
今回の補助金の利用によって強化したい部門・部署・業務内容はどれですか(期待効果)
営業、店頭など顧客と接する部門・業務
クラウド上での社内や取引先との情報共有と業務分担を強固にしていく体制を構築
今回の補助金の利用によってどんな効果を期待しますか(期待効果)
新規市場開拓・新規顧客獲得による売上の向上・拡大
フリー記載:クラウド上での社内や取引先との情報共有と業務分担を強固にしていく体制を構築
このたびのIT導入で、社内での実現・強化したいデータ連携について
営業(現場)部門と管理部門との連携・情報共有;社員間との連携・情報共有
フリー記載:クラウド上での社内や取引先との情報共有と業務分担を強固にしていく体制を構築
このたびのIT導入で、実現しようとしている取引先や地域など社外とデータ連携について
取引先との連携
フリー記載:クラウド上での社内や取引先との情報共有と業務分担を強固にしていく体制を構築
BtoCだけでなくBtoBの顧客層を開拓し、クラウドサーバーに構築するECサイトを通じて決済処理を簡略化し、請求・入金業務を軽減すると同時に、安定的な売上の向上・拡大を期待します。